くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

よくわからない娘(小3)の生態 

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 大谷資料館とっても面白かったのでおすすめですー! なかは冷や冷やで真夏の暑さを忘れられます( *´艸`) 続きを書こうかなと思ったのですが1本別の話を挟みます! …

好きなのを選んでよし!!ふわりぃのランドセルとピカチュウ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ひたすらのんびりと過ごしていた今年のGWも終わりました。 ・・・なんですが実は今日はお休みをとっています。 仕事が忙しくて本当はちょっと休むのきついのですが、 …

もう嫌!!4月に来る大嫌いな作業にバイバイ!!!ゼッケンにはニチバンナイスタック!!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! そういえば成人式が18歳になったから、 2分の1成人式みたいなイベントも実は3年生なんですかね。 小学校であるのかよくわかってないですが・・・子供の成長はは…

はじめての授業参観に張り切る2年生 いっちゃんの得意なこと

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 先週の土曜日にはじめての授業参観がありました。 1年生のときはTeamsによるオンライン授業参観はあったのですが、学校に見に行くのは初めて! きゃあきゃあとはしゃ…

いっちゃんとくっく。小学生になるにあたり用意しておいてよかったもの3つ!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 無事3月のリリースを乗り越え、次は4月のリリースです。 仕事忙しいです。あいた時間はエルデンリングやってます。 落ち着くまでもう少し・・・頑張りまする。 いっ…

学習発表会でスイミー!絶対違うと思ったこと

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! くぅ~!時間がたつのがはやい!!! もう2月も半ばまですぎちゃったよ!!!仕事忙しくてやばい!!! 1月に小学校の学習発表会がありました。 学習発表会でスイミ…

小学生の替え歌に恥ずかしくなったこと 進化する歌

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! お母さんこのブログ見てるかな・・・恥ずかしかったよわたしゃ!!! ちなみにパパもいっちゃんが3歳頃にお義母さんの前で「パパのママなんだからパパ手ぇ繋ぎなよ!…

その傘はなんのためにあるんだ!!理解できない娘と傘の付き合い方

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! トレインミュージアムは屋外なので、暑すぎず寒すぎずな今の季節がとってもおすすめです♡ そろそろ遠出もしたいなぁ・・・ ぐっと寒くなりましたねー!! 慌てて毛布…

<続>帰ってこない1年生 まもサーチ2(GPS)を導入しました

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 昨日届いた豊代の福袋をそっとしまっていたら、すぐパパにばれましたw 牛タンのローストも入っていてたっぷりで嬉しいです♡ 1年生になったいっちゃん。 なかなかま…

超簡単!まさかの方法でスーパーのパック鰻をふっくらおいしく仕上げる方法♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 気になる方はぜひ遊びにいってみてくださいねー!! さて・・・土用丑の日が来ましたね! 当日はパパが仕事で遅くなるかもしれないので、我が家では昨日鰻を食べまし…

ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム)に子連れ(6歳、3歳)で遊びに行ってきました

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ようやく折り返し地点で研修は残り2週間です! 海外主体のパッケージシステムの研修なので日本の休日は考慮されず連休中も研修でした( ;∀;)朝から子供たち連れだして…

ポケカに手を出して欲に目がくらんだ大人の話 

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 謎解き興味ある方はぜひ行ってみてくださいね~!マスクなどコロナ対策はしっかりしていってくださいな。 ちょっと仕事が切羽詰まっててあまりブログが更新できていま…

楽天マラソンでお買い物!2020年5月後半 頭の中は妖精がふわり 帰ってこない1年生

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! サンシャイン池崎・・・好きすぎる♡ 「うっせぇわ」本当に面白いので1回息抜きに見てもらえると嬉しいです。 今日は5のつく日! というわけで楽天マラソン実質最終…

楽天マラソンでお買い物!2021年5月前半 おすすめしたい乾燥野菜ミックス♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! www.kurukurukazoku.com この記事を書くにあたって「くら寿司」って検索したらくら寿司フリーメイソン説とかいろいろ出てきて面白かったです。記事書いたあとお昼にま…

明日から楽天マラソン!小学校1年生の新生活に買ってよかったもの3つ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! www.kurukurukazoku.com ほんとに便利なので興味ある人はDAISO見に行ってみてね~! 明日の20:00からまた楽天マラソンが始まりますね。 今日は新1年生(小学校)にな…

侮れない100均DAISOのワイヤレスイヤホン 欲しい機能としては十分でした

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! www.kurukurukazoku.com 緊急事態宣言延長の話も出てますが、そろそろ夏の予定をたてたいなぁ・・・と考えています。例年会社の夏休みは9月にとるのですが、今年は小…

今年も始まった!子供とママの捕獲の日々 

こんにちは!あやです! 日曜に仕事でシステムの移行があり、朝から晩まで出ずっぱりで疲れました・・・ 昔は朝から晩までいてもここまで体に響くことなかったんですけど、体はしっかり歳取ってるんですね・・・ 21時半になったころ、目がしょぼしょぼで・・…

楽天マラソンでお買い物!2021年4月 後半戦 まるっと忘れた1年生

こんにちは!あやです! 仕事にかまけてるうちにあっという間に4月も半ば!今日で楽天マラソンも実質最終日ですね。 今日は5のつく日! まとめて購入したものを紹介です。 2021年4月 後半戦 1.スキニーパンツ パパの希望でもう1着パンツを購入しま…

仕事に疲れたときは簡単ご飯。ポークペッパーライスと素晴らしきサクサクしょうゆ 

こんにちは!あやです! うぅ~やっぱり最近仕事がぱつっぱつでしんどいです( ;∀;) 昨日は帰りに雨も降ってきて、自転車でお迎え行きながら、 なんて仕打ち!こんなに頑張ってるのに!( ;∀;) と心の中で毒づいていました。 在宅勤務は通勤ないのは楽でいいけ…

アサヒの生ジョッキ缶 まるで生ビール!?におうち居酒屋がはかどる

こんにちは!あやです! 今日遊びにいきたいなーと朝になって思い立って、カーシェア見てみたら予約でいっぱい。みんなどこか遊びに行くのね~春の陽気に誘われて・・・ってのはみんな一緒ですね。 車はとれなそうなので電車でお出かけしようかな。 昨日はの…

ミサキドーナツが食べたい!!ふわふわいちごドーナツが最高でした♡ ママはバケモノ!?

こんにちは!あやです! や~っと金曜日です。今日もいっちゃん元気に学校行きましたよ。 昨日は学童にお迎えに行くと、1年生の友達ができたようで楽しそうに遊んでいるところが見られました。本当によかった( ;∀;) というのも、いっちゃん同じマンションの…

<懸賞当選報告まとめ>2021年3月 過去最大の大物当選!? いつも通りのやらかしマザー

こんにちは!あやです! 毎月書いてる懸賞当選報告です! 2021年3月の当選報告 5件 午後の紅茶 3種セット キリンビバレッジ♪(@Kirin_Company)様よりNEW!午後の紅茶発売前プレゼントキャンペーンに当選し発売前の3種セットが届きました~箱がめちゃく…

明日から通常授業開始のタイミングで気づいた小学生に必要なもの!お姉ちゃんが小学生になるのを見て荒ぶる弟

こんにちは!あやです! いっちゃんの入学式がありましたよ~!1年1組になりました。おめでとういっちゃん。 入学式から上履き忘れてごめんね!!!カメラのメモリーカード忘れて取りに行ってる場合じゃなかったわ( ;∀;)玄関にそのまま上履き袋がぽつっと…

保育園の本当の卒園と新年度の始まり おねしょシーツの卒業

こんにちは!あやです! 精神的な余裕がなくて今週はブログお休みしてましたが、そろそろ再開です。 新年度始まりましたね~!!! 先週は桜が綺麗でした~ 精神的な余裕がなかった理由は新年度のばたばたです。時間ができたらモンハンに逃げていたのでもうH…

不満だらけの小学校説明会資料。4月からどうすればいいかわかんないぜよーーー!!!1年生準備の楽天購入品

こんにちは!あやです! 小学校説明会なんですが不満でいっぱいですーーーー!!!! なんでこんなことに・・・!もっとなんとかなったのでは??と思っちゃいます。 緊急事態宣言で延期になった小学校説明会 1月に開催予定だった小学校説明会。 緊急事態宣…

保育園の先生に聞いてみた 1年生になるにあたって足りないこと 大多数ができると聞いて驚いたこと

こんにちは!あやです! 先週金曜日のことです。 パパが保育園にお迎えに行ってくれたのですが、 いっちゃんが帰ってくるなりちょっと興奮した様子で話しかけてきました。 ママ!報告があります!!! もう次から保育園にシーツはもっていきません! とうと…

小学校入学に向けて準備したいこと(身に着けたいこと、生活習慣、環境) お箸の練習におすすめ!エジソン<ダイソーのお箸 左利きにも使えます

こんにちは!あやです! 予定されていた小学校の入学説明会が緊急事態宣言でなくなっちゃいましたよ~ お休みとったんだけどな~残念です( ;∀;) さぁそろそろ1月も中盤ということで、卒園と小学校入学が近づいてきました・・・ 今日は1年生までの準備につ…

学童の申込備忘録とカルディのウインターチャンスボックスやってみた ドンペリ当たるか!?

こんにちは!あやです! 今日は15時に仕事を切り上げて、 来年から1年生になるいっちゃんの学童の申込書を提出しに小学校まで行ってきました。 前半学童の話なのでカルディのほうが気になる人はさくっとスクロールお願いします! 学童申し込み間に合ってよ…

就学前検診にいってきました。全然下調べしてなくてどきどきしたこと。

こんにちは!あやです! いっちゃん鬼滅の刃の善逸のファンなのですが、クリスマスプレゼントはサンタさんに善逸のお人形をお願いしたいとのこと。まじかーほんとにそれでいいの?手に入るのかな・・・メルカリか? 「なるくんはねぇ~電車とブルドーザー♡」…