くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

3歳児検診に行ってきました 上唇小帯はどうなったのか

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

 

いっちゃんの3歳児検診行ってきましたよ。

じーじに家に来てもらって下の子は置いていったんだけど正解でした・・・

めっちゃ疲れたわ・・・

 

3歳児検診ってどんなことしたのか書いていきます。

 

家での検査と準備

検診に行く前に事前に家で検査をしていきます。

視力検査と聴力検査。なんか3歳でずいぶんレベルあがったなって感じ。

視力検査

f:id:aysaid1001:20180425170026j:plain

こんなカードを使いました。

 

最初に左側の大きい絵を使って、1枚ずつ絵の名前を確認します。

次に右側の小さい絵を使って2.5メートル離れた位置から1枚ずつ見せて、

何の絵か聞きます。

検査は片目をティッシュとテープで隠して片方ずつやります。

 

おぉ。結構レベル高い。

と思ったけど難なくクリアできました。

お母さん目が悪いのでちょっと安心。

 

聴力検査

絵シート

f:id:aysaid1001:20180425170108j:plain

聴力検査はこの絵シートを使います。

 

最初に絵シートの通り呼び方を教えます。(「わんわん」ではなく「いぬ」)

1メートルぐらい離れて向かい合い、

親は口元を隠して、「いぬ」とささやき声でたずねます。

声の大きさは、息を出すだけの感じで、内緒話のように。

 

たずねるのは1回だけとし、子供が聞き取れたら指差しか〇を書かせます。

 

 

これがうまくいかない。

「いぬ」と「いす」だけ失敗した。それぞれ逆を指さしちゃった。

1回だけって書いてあるからやっぱだめなの?これ。

 

 

指こすり

親が子供の後ろに来て、子供の耳の横5センチぐらいのところで指をこする。

子供は聞こえたら手をあげたり返事をしたりして合図する。

これを片耳ずつやります。

 

これは問題なし!

 

 

尿検査

トイトレ終わっててよかった~と一安心。

これも朝一で問題なくとることができました。

最近下ネタ大好きな娘は「おしっこ~!!www」と大興奮してました・・・

 

 

3歳児検診

受付を済ますと、待合室の椅子におりこうさんに座る3歳児達。

”みんないい子すぎる”と思ってたら、

早速関係ない階段を登ったりしてるいっちゃん。

おいおいじっとしとれー!

 

まぁでもみんな所詮3歳児。

いい子に見えた子達も集中が切れたのか自由に動き出す。

 

待合室の椅子の周りで運動会を始める子。

呼ばれてるのに逃げ出す子。

 

かわいそうなお母さん↓

f:id:aysaid1001:20180425173105j:plain

息子を抱えて座ってたらしれーっとおしっこ漏らしてた。

ほんっとにしれっとしてるのね。哀れ。

 

歯科検診

まずは歯科検診。特に異常なし。

 

気になってた上唇小帯・・・↓

 

www.kurukurukazoku.com

 

なんとお医者さんの見立てでは上がってきてるとのこと!

母から見たらそんなに変りなく見えるのに!

 

まだ様子見でいいとのことです。

でもこういった区の歯科検診はもうないので、

かかりつけの歯科医を作って定期的に診てもらってくださいとのことでした。

 

今度歯医者行こう!

 

予診

まず子供に簡単な質問をされます。

「お名前を教えてください」

「何歳ですかー?」

「今日はどうやって来たの?」

とか。

 

先:「今日はどうやってきたの?」

い:「歩いてー」

 

嘘だー自転車でしょー!

 

ちょっと嘘ついてる場面もありましたが特に問題なく。

あとは私のほうに

「色とかわかりますか?」「何かほかに心配なことはありますか?」

とか。

 

それから家での検査で聴力検査で、

「いぬ」と「いす」がわからなかったので、

最後に再検査しましょう~とのこと。

 

 

計測

洋服を脱いでパンツ一丁になって、体重と身長をはかります。

 

アンパンマンのマットが敷いてあって、

バイキンマンの上でお洋服脱いでねー」と。

 

周りの子が裸なのを見てはりきって脱ぎだすいっちゃん。

 

あ!パンツまで脱がなくていいよ!

だから脱がんでいいってば!!

 

f:id:aysaid1001:20180426102117j:plain

 

だーーー!!やめてよーーー!!

 

先:「そのままでもいいですよ~でもパンツまで脱いだ子は初めてですね笑」

 

なんかすみません・・・恥ずかしい

 

診察

たぶんここが一番時間かかる。

計測が終わってなんとかパンツをはかせて待ってるんだけど、

なかなか順番が来ない。

 

待ってる間うろちょろうろちょろ。

だーかーらーじっとしててよ~。

 

お母さんやお父さんがなんとか子供を捕まえるんだけど、

みんなにゅるっと抜け出したり、暴れたり。もうあかん。笑

 

診察自体は簡単な質問と、簡単な運動(ジャンプとか)をして確認。

こちらも特に問題なし。

はぁー疲れた~

 

 

聴力検査の再検査

まだ終わりじゃなかった。最後に先生と一緒に再検査。

先生が家での検査とまったく同じことをやってもう一度確認。

 

「いす」はわかった。問題は「いぬ」。

 

先生:「いぬ」(ささやき声)

  f:id:aysaid1001:20180426123552j:plain

 

違うー!いるんだよ!「いぬ」だって!

 

 

先生:「うーん、もう1回だけやってみよっか!よく聞いてね~」

先生:「いぬ」(さっきより若干大きいささやき声)

 

f:id:aysaid1001:20180426123922j:plain

 

だーーーー!!SNSかよ!!

違うって「いぬ」だってば!!

 

先生:「う~ん、いぬってわかりにくいかな。普段わんわんって呼んでるのかな。」

先生:「まぁ、できなかったのが1つであれば異常なしになるので大丈夫です!」

 

そうなの?よかったー。

確かに普段「いぬ」より「わんわん」って言うことのほうが多いかな。

でも「いぬ」も教えてるつもりだったからわかってると思ったよー・・・

 

 

3歳児検診行ってみて

あー下の子連れてかなくてほんとによかった。

おとなしく待つってことができないからすごく疲れました・・・

みんな疲れたろうな。

 

あと聴力検査の件で思ったけど、

そろそろいろんな赤ちゃん言葉を、

正しい言葉にするよう意識して話していかなきゃなぁと思いました。

 

 

 

 

最近のいっちゃん↓

 

www.kurukurukazoku.com

 

 

www.kurukurukazoku.com