くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

子連れ(7歳・5歳)で京都旅行④ 鴨川に行ったらやってみたかったこと 四条通から京散歩(おうすの里、安井金比羅宮、八坂神社)

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

 

前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!

 

 

 

京都旅行2日目の続きを書いていきます~

 

 

鴨川に行ってみたい

嵯峨嵐山駅から電車を乗りついで、今度は京都河原町駅まで行きました。

阪急電車は内装もレトロでかわいい。小さい頃は兵庫に住んでて電車といえばこの茶色の電車が自分の中でデフォルトでした。

 

 

駅を出てすぐ四条大橋のほうへ。鴨川到着!!

駅前は人も多いですが鴨川に降り立つとゆーったりした空気が流れてるのを感じます。

 

 

京都に行くと決まったとき、ここもぜひ来てみたかった場所の一つです。

鴨川に行きたかったのは理由がありました。

その理由が・・・

 

 

 

 

 

鴨川の等間隔カップルが見てみたい。

なんなら混じって座りたい。

 

おおー!!!まじで座ってるよ!!!!

橋の上流にも下流にも等間隔で座ってます!!!

これが噂の等間隔カップルかぁ( *´艸`)

 

みんな不思議と一定距離を保って座っています。

ほどほどに天気のいい日でよかった。これが激寒の日とかだったら見れなかったかもしれない。

 

 

ではちょいと失礼して、、、混じってみる。

(リュック背負ってるのがが私と妹)

 

 

なにやら楽しそうだと混じって座ろうとする子供たち。

こら!等間隔が崩れる!!!w

 

もうちょっと端行こう・・・カップルの邪魔はあかん。

もうちょっと歩いて奥の方へ。人が途切れたところに座ります。

 

 

ミッションコンプリート!!

ちゃんといい感じに紛れて座ることが出来ました。

 

人はそこそこいるけど落ち着いた川べりってなかなかないですよね。

鴨川はこんなに大きいのに本当によく街に馴染んだ川です。

観光地があちこちにあって混雑してるなか、カップルがここに腰を落ち着けるのも納得です。

 

 

ゆったりとした時間の流れを感じつつ、三条大橋まで歩きます。

三条大橋に見たいものがあるのです。

 

 

看板発見。三条大橋では池田屋事件の時についたといわれのある刀傷が見れるのです。

南北の擬宝珠にそれぞれあるとのこと。

探して見よーーー!!!

 

 

どれだ・・・?( ^ω^)

 

これだぁ!!!!

確かに何か切りつけたような跡が残っています。

 

 

橋の反対側の同じ位置の擬宝珠にも。

 

 

こちらもしっかりと入った刀傷です。

幕末の三条大橋では抜刀はご法度だったそう。他の抗争も考えにくいことから池田屋事件の刀傷だと推察されているようです。

 

 

池田屋事件があった池田屋はこの三条大橋からすぐ近くに。

事件から158年・・・

 

 

池田屋はなの舞になってました。まじか。

池田屋の建物自体は1960年ごろ取り壊されたそうで、その跡地は今は居酒屋でした。

 

 

ちゃんと池田屋騒動の跡地を示す石碑が立ってました。

ちょっと中見てみたいわw

 

 

先斗町(ぽんとちょう)

そろそろ母と妹は京都駅のほうに向かわねばなので四条河原町駅のほうに戻ります。

三条大橋のあたりから四条大橋のほうまで先斗町を通って戻りました。

鴨川沿いを南北に続く花街の1つだそう。

 

そういえば、昨日の夜、

明日は京の町をお散歩しよう!祇園とか京都の花街を歩こう!!

遊郭とか?

遊郭・・・ではない!!鬼滅の刃のイメージなのね。

 

 

 

昔ながらの建物がつづく細い道はなんとも風情があります。

敷居の高そうな店から、ちょっと1杯飲めそうなお店もあり気になるーーー!!!

 

 

横路地もなんだかおしゃれで気になる。

通り抜けできるところとできないところがあるようで、

ここは通り抜けできないところ。

 

 

夜は建物に明かりがともってきっと素敵な雰囲気になるんでしょう。

 

ふいに横路地に出てきた路地水族館。24時間見られるらしいです。めっちゃ綺麗。

 

 

こちらの赤い千鳥の提灯が各お店にあるのがすごくかわいい( *´艸`)

これ先斗町の紋章なんですって。

 

次来るならぜひこちらで飲んでみたいものです。

先斗町をぬけた先で母&妹とお別れしました。

気を付けて帰ってね~!!!

 

 

 

 

私たちは四条大橋を渡ってもう少しお散歩を続けます。

時刻は16:30。まだ明るいのでカップルが見えます。山々も見えていい景色。

 

 

四条通りからお散歩

写真にちょくちょく写りこんでいたこの建物。四条大橋渡ってすぐにあります。

こちらは南座という歌舞発祥の地です。400年以上前からこちらで歌舞伎が行われてきたんだそう。

 

 

こちらは八坂神社への参詣路だそう。このまま進むと八坂神社が正面にあります。

 

通りの看板の”おこしやす~”という言葉を見て、

京都におこしやすいってこと?

ようこそいらっしゃい~みたいな意味なんじゃない

調べたら”わざわざお越しいただいてありがとうございます”という丁寧な言葉なんだそう。

 

こういう地方ならではものに触れられるのはいいですね。

なるくんはうどん屋で聞いた”おおきに~”を気に入っていました。

 

 

おうすの里 祇園本店

そのまま進んでいくとおうすの里祇園本店がありました。

こちらは梅干しが有名なお店です。

中の写真は撮ってないのですが、たくさんの種類の梅干し・・・めっちゃ気になる!!

 

入店するとカウンターで色々な梅干しを指定して試食させてくれました。

梅昆布茶もおいしい( *´艸`)

パパは甘い梅干しが好きなので、”密な梅”。私は”八重の梅”をお土産に。

 

子供たちは梅干しは苦手なので口にせず( ^ω^)美味しいのに~

 

 

花見小路

八坂神社まで行かずに花見小路に入ってみました。

京散歩にぴったりの絵になる通りです。

周辺の私道は撮影禁止みたいな看板が出てたのであんまり写真は撮りませんでした。

(花見小路の通りは撮影OKなようです)

 

 

 

安井金比羅宮で悪縁を切る

花見小路をプラプラと突き当りまで通り抜けて坂を上がっていくと何やら鳥居が見えました。

お、ここは安井金比羅宮じゃないですか。

ノープランだから場所調べてなかったんですがこんな四条通りから近いところにあったんですね。

 

 

こちらは悪縁を切り良縁を結んでくれるパワースポット!!

おびただしい数の形代(身代わりのお札)がつけられていて、見た目は禍々しいモノを感じますが、最強縁切りスポットらしいです。

 

人の縁だけではなく、お酒やたばこ、病気などの縁切りもできちゃうそう!!

 

 

早速挑戦!!いっちゃん&パパ&私でそれぞれ形代にお願いを書いて、こちらをくぐります。

表からくぐるときは縁切りを。

 

 

裏からくぐるときは良縁を。

心に思い浮かべながらくぐります。

 

 

四つん這いで小さくなってくぐりますが大人も普通にくぐれますよ!!

最後に形代をノリでくっつけてきました。

 

悪縁が切れて、いいご縁に恵まれますように!!

 

 

 

 

夕飯は牛カツ!京都勝牛へ

八坂神社のほうに向かってぶらぶらと歩いていると、

牛カツ屋の京都勝牛がありました。

 

正直勝牛は東京にもある!!全然ある!!!w

 

ですが、うどんとかおばんざいとかだったのでそろそろ油ものもいいかも。

と子供たちに聞いてみたら牛カツ食べてみたい!!!と。

東京であえて勝牛に子供たちを連れて行くこともないので、行ってみようかと入ってみました。

 

 

私は牛サーロインカツ膳!安定のおいしさです( *´艸`)

色々薬味やつけるものを変えて食べられるのでまったく飽きません。

パパは牛ロースカツ膳(赤身)にしてました。

 

 

いっちゃんセレクトの厚切り牛タンカツ膳

これめちゃくちゃうまかった・・・・( ^ω^)なんやこれ

今までサーロインかロースしか食べたことなかったんですけど、この牛タンのやつすっごいおいしかったです。

ちょっと高いけど私も次はこれがいい。

 

なるくんも3種食べ比べていっちゃんの牛タンが一番気に入ったとのことで、

いっちゃんにクレクレとおねだりしてました・・・!!

 

行ったことあるお店でも新しい発見があるものですね。

 

 

 

八坂神社

おなかを満たしたあとは、すぐ側の八坂神社へ。

夜でもライトアップしていて綺麗です。

 

 

カメラのモードを切り替えながら撮ってるので写真の雰囲気が色々違いますが、

門を裏側から撮っても綺麗です。

 

 

18時ちょっとでしたがまだ屋台が出てました。でもそろそろ片づける雰囲気。

夕飯食べてから来たので屋台はスルー

 

 

広い場所に出ました。

左側にあるのが2020年に国宝となった八坂神社の本殿です。

 

 

中央の舞殿も明かりがついているととても素敵な雰囲気です。

 

 

広いとみるやすぐに追っかけっこを始めた子供たち。やめい!!!

 

 

なんとか本殿でお参りだけしてこちらを後にしました。

 

 

さぁそろそろ今日の宿泊先に向かわねば!!

八坂神社でてすぐ左にあるバス停にちょうど京都駅行きのバスが来たのでさっと乗り込みました。

 

 

今日はこのあたりで。続きはまた次で~

 

 

京都旅行編⇩

  

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています! 

↓よかったらぽちっとお願いします♡ 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村