こんにちは!あやです!
前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!
なるくんあのあとまたれいちゃんと仲良く遊んでた話してくれたので、
特に揉めたりせずまた仲良しになったみたいです。平和( ^ω^)
だいぶまた最近仕事で心が追い込まれててブログの更新が遅くなってます~( ;∀;)
お上目線のくそシステムの構築で無茶言われまくって超しんどい!!
そういえばそれぞれの実家に伝えておかねばですが・・・
もう仕事で私の年末年始は消滅することがわかりました・・・( ^ω^)
たぶん私は実家参り(近くに住んでる)はできないでしょう・・・
年末年始は仕方ないとして春節くれ!!!と思ってる次第です。。
(たぶん3月ぐらいには落ち着くはず・・・)
仕事から逃げてハイラルへ
GW明けにゼルダの伝説の新作発売されましたね!!!
待ってました~!!!!
その昔、前作のブレスオブザワイルドが発売されたとき、
パパと2人で仲良く進めてたんですよね。
1つのセーブを2人で共有してたんです。
2人で一緒に画面を見て楽しむときもあれば、1人で好きなところを好きなようにすすめてみたり。
勝手にどちらか進めてストーリーわかるの??と思うと思いますが、
大事なところは2人で進めて、1人の時はサイドストーリーや祠探し(フィールドにたくさんある祠を探してミニゲームをクリアする感じ)をしたりと、それで成り立ってたんです。
今回新たにティアーズオブキングダアム(通称ティアキン)が発売されることになって
楽しみだね~!また2人で進める?もう予約した?
どうだろね~、でもまた祠のシステムみたいなのあるんじゃないかな。発売日すぐでなくてもいいから予約はしてないけど買うよ~
とりあえず2人で進めるんだろうし、私も様子見て始めよ~!!
ティアキンデビュー
そして発売日直後の土日にティアキンデビューしました。
うわぁ!!!楽しそう!!!!!
オープニング素敵ねぇ。そして今回もフィールドがめちゃくちゃ広い。
これは相当探索しがいがありそうだ。
アクション苦手だし、私もまた一緒に(セーブ共有)やらせてほしいなぁ!!
ん?なんか無視されてる??
まぁまだ始めたばっかりだしね。
ちょっと落ち着いてからまた聞いてみよう。
私も・・・っ!やりたいんですけども・・・っ!!!!!
あ・・・あれ??私無視されてる????
おーーーーーーい!!!私もや・り・た・いんですけどぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
なんかさりげなく
いっちゃん宿題やった?
とか別話題に切り替えたりして、「一緒にやっていい?」っていう問いに「うん」とは言わないんですよね。
なんとなく「じっくり1人で楽しみたい雰囲気」を感じ取って、
そうならそうと言ってくれればいいのにと思いながら、
お財布を持って家をでる・・・!!!!
私の分だぜ!!!!私の専用ティアキンだもんね!!!!
え?買ったの!?
とか無視しまくりやがってたくせにのたまってましたけどもw
というわけで夫婦各々でティアキンデビューしました。
もうめちゃくちゃ楽しいです。
5月の休日は雨の日も多かったので1日家族でゲームしたりと楽しんでいます。
(休日も仕事せにゃ~って思いがつきまとってはいるのですが、ティアキンワールドにいるときんは忘れられます・・・)
趣味の時間が完全にティアキンに吸い取られているので、
ブログも懸賞もおろそかになってますが、
心の健康第一で頑張りたいと思います・・・・!!!
ここにもいた・・・!!!
先日のブログでいっちゃんが習字セットでピカチュウを選んだことを書きました
⇩
5月に私のおばあちゃんちに遊びに行ってきたんですけど、
そこに来てくれた私のいとこファミリー。
いっちゃんのはとこにあたりますが、同い年の女の子(3年生)がいます。
彼女は趣味がボーイズに偏ってるので、もしかして習字セットもボーイズ向けを選んだのかなと気になって彼女のママに聞いてみる。
ねぇ、習字セット何注文した~?
そしたら苦笑いをしながら・・・・
ここにもいたよ!!!!ピカチュウ選んじゃった女子!!!!!さすがはとこwww
しかもピカチュウの習字セットの特徴を聞いたら気にいったポイントも完全一致。
間違いなく同じ業者のものを注文したようですw
ブログにコメント頂いたとおり
中学校まで、下手すると高校まで使うらしいよ・・・
と話をしながら2人で「どうするんだろうね・・・」と遠いようで近い未来に思いを馳せました。
ゲーム⇩
ランキングに参加しています!
↓よかったらぽちっとお願いします♡