くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

スワイチしよう!!① 今回は西へ決定!東京からスワイチしに一人旅

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

 

前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!

美味しいものが集まるイベントがよくやっているのは東京のいいところ。

また来年も行きたいイベントです( *´艸`)

 

 

 

10月からまた残業だらけのとても忙しい日々を過ごしていたのですが、

合間を縫って1日お休みをとれそうな日が!!

 

よしお出かけしよう!とまたもXで聞いてみることに

 

 

なんと今回は西とのこと!

投票してくださった18人のかた!ありがとう!!

 

前回はこれ⇩

 

東京から出発して西かぁ・・・西ってどこだ??

と日本地図を出してみる。

素直に西のほうというと山梨とか長野とか・・・?

 

お出かけは3日後です!楽しみー!!

 

 

 

スワイチしに行こう!!

ということで今回は長野の諏訪湖に決定!!行ってみたかったんだよねぇ!!

諏訪湖でスワイチするんだ!!

 

朝7時発の特急あずさにのり、長野方面へ。

特急あずさ初めてです♡

 

 

特急あずさで上諏訪駅

朝ご飯にパンとコーヒー。

電源あるんだなぁ。なるくんに教えてあげよう。

平日の車内は意外と混んでいて窓際はとれず(;'∀')

 

今回錦糸町から乗車したのですが、あずさって新宿とかから乗るもんだと思ってたので驚きです。時間によりますが千葉発があるんですね。

約3時間ほどかけて上諏訪駅に到着です!

 

 

外観はあまり撮れなかったけど、ありがとうあずさ!!

帰りもまた乗せてね!!

 

 

驚いたのが上諏訪駅のホームにも足湯があったこと!!

前回の1人旅でいわきの湯本駅ホームに足湯があったのも驚いたのですが、

上諏訪駅にもあるんですねぇ。

前回は見たことないーって思ったのに、今回もあって案外すぐにまたみつかりました(;'∀')

 

 

囲いがしっかりしてる!!

温泉たまご処とあるようにNewDaysでたまごセットが売っていて、温泉卵も作れるみたいですΣ(・□・;)

 

ちょっと気になるけど、今日はあまり時間がないのです。

このあとの旅にどれぐらい時間がかかるか見当がついてないのです(;'∀')

お風呂はあとあと!と上諏訪駅をでることに

 

 

とてもよく晴れた日ですが、実は東京含め突然寒波が来た最初の日でした。

がっつり寒くて11月月初ですがこの時2度とかそんなもんです。

 

 

上諏訪駅の改札と反対側のほうに出たいのですが、渡るには連絡通路を通る必要があり、こちらのエレベータを登って上にあがります。(わからなくてうろうろして時間ロスしました・・・(;'∀'))

 

冷たい風がふいていますがしっかり防寒はしてきたので寒さは大丈夫。

この先に諏訪湖が見えてくるはず。最初の目的地はもうちょっとです。

 

 

スワイチしよう!!

ところでスワイチってご存じでしょうか。

○○を一周みたいな話で、琵琶湖一周はビワイチ、霞ケ浦一周はカスイチなんて言ったりします。

 

Vtuberが自転車でビワイチする動画を見たことがありますが、

それはそれは過酷な旅でした(;'∀')琵琶湖200Kmありますからね・・・・

でもやってみたいなぁ・・・面白そうだなぁってちょっと思ったんですよね。

 

ということで今回は諏訪湖を一周するスワイチに挑戦してみよう!!やってみよう!!

って旅なのです!

 

 

諏訪湖一周は約16キロ。

ほら、ビワイチと比べたらなんかやれそうな気がしてきたでしょ!!

普段運動してなくったって16キロぐらい余裕っしょ( *´艸`)

 

 

 

最初の目的地は諏訪湖レンタサイクル!

そこでほどよい電動自転車を借りるんです!(しかも電動自転車!!)

諏訪湖レンタサイクルは諏訪湖近く各所にあります。

 

 

お、あったあった~!あそこだ!!

って・・・・

 

 

 

・・・え??

ええっ!!(二度見)

 

ちゃんと調べてこなかった私が悪いのですが、

3日前、3日前やん・・・HPには普通にまだ拠点として載ってたのにな・・・

なんてこった・・・・

 

 

いきなり出鼻をくじかれましたが・・・諦めません。

上諏訪駅の駅前にレンタサイクルの看板がありました。

諏訪湖レンタサイクルより少し割高ですが借りられるはず。。

 

 

 

 

 

 

 

というころで再度駅まで戻って電動自転車GET~!!!

今日の私のパートナーは君だ!!

自転車を借りられたことにほっと胸をなでおろす。

自転車はいつでも割と数に余裕があるそうなので、予約なしで大丈夫とのこと。

 

クロスバイクも借りられるのですが、乗ったことないので今回はパス。

どうなんだろうやっぱりクロスバイクのほうがはやいのかなぁ?

 

 

レンタサイクルのお店のおじさんに

”今日はどこに行かれるんですか?”と聞かれて

 

 

じ、実は~・・・・

スワイチしてー

諏訪大社4社巡りをしてー

余裕があれば立石公園もいってみたいなー

って思ってるんです。

 

またも調べてるうちにいろいろ行きたくなってしまった模様。

 

 

 

で、でもちょっと厳しいですよねぇ~

実際は上社本宮、前宮優先したいのでそっちまわれればいいかなーぐらいです、はい

 

無理だろ、何言ってんだこのおばさんって思われちゃうかも。。

と思ったら、

 

”4社巡りなら頑張ればいけると思いますよー!!”

”昨日自転車借りに来た女性の方、60代だったんですが同じ自転車でスワイチしながら4社巡って帰ってこられましたよー!

 

 

まじかよ・・・60代でスワイチしながら4社巡りだと・・・!!!

私(30代)ができな~いとか言ってらんないじゃんか( ^ω^)!!

 

 

と、かなり衝撃を受けたのですが、このあとは一日

この60代のレディーを心の支えにして

ハイパー過酷な旅に挑むことになるのでした・・・・・・!!!

 

 

この日最初に見た諏訪湖

それじゃあ行ってくるってばよ!!!

 

続き⇩

 

 

 

 

日帰り旅行でも必ず持っていくのが、お風呂セット!

下着とタオルは必ず持っていくので圧縮バッグでいれていきます( *´艸`)

お風呂・・・入るかもしれないじゃん!

 

 

 

 

ランキングに参加しています! 

↓よかったらぽちっとお願いします♡ 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村