くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

子連れで宇都宮1泊2日① ゆったり宇都宮へ!とちぎわんぱく公園でたっぷり遊ぼう!

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

 

前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!

春のファンタジースプリングスに行きたいですが、

今は学割のシーズンだからまた混んでそうですねぇ(;'∀')

 

 

2月の3連休、どこかに遊びに行きたくなって、

急遽宇都宮まで遊びに行くことに決めました!

 

なるくんと一緒に決めた行き先はとちのきファミリーランド

宇都宮駅から車で20分ぐらいのところにある遊園地です(;'∀')

 

 

ゆったり出発

朝からホテルの予約等済ませましたが、

3連休中日に当日予約がとれちゃうのが宇都宮のいいところ・・・!!

 

宇都宮駅前のビジネスホテルですが、

今回は私&なるくん、パパ&いっちゃんで別のホテルを予約しました!

4人一緒の部屋はさすがに取りづらかったので、家族で別の部屋というのは新しい試みです(;'∀')

 

 

新幹線で上野から宇都宮までは45分ぐらい。1時間もかからず着いちゃいます(;'∀')

13時前に着いたのでだいぶのんびりした旅程です(;'∀')

 

開業した宇都宮ライトレールが気になるなるくん。

前回来た時は開業前だったから、今回乗る予定はないけどちょっと見れるといいねぇ。

 

 

手早く宇都宮餃子館へ

まずはお昼を済ませようと餃子を食べることに(;'∀')

私は青源、いっちゃんは香蘭の餃子を食べたかったんですが、

どちらも長蛇の列が出来ていました。さすが3連休中日です。

 

 

向かいの宇都宮餃子館のほうが列がましだったので、今回はこちらにすることに。
こちらでは健太餃子を食べることができます!

 

 

餃子いろいろ8種食べくらべ

8種と12種があって悩んで8種にしたんですが、全然12個いけたなと後悔(;'∀')

 

 

食べくらべは意外とどれ食べてんだかわかんなくなっちゃって、はっきりわかるのチーズぐらい?(;'∀')

普通のやつとシソのやつがいいなぁ。

 

 

子供たちはなぜかどうしても手羽先のから揚げが食べたいというので注文(;'∀')

すっごく美味しかったそうですよ!!

焼餃子、水餃子、ご飯も頂いてましが、水餃子のスープが香蘭のような鶏ガラスープを期待していたようでそれだけ残念な顔をしていました( ^ω^)

 

 

とちぎわんぱく公園へ

とちのきファミリーランドは明日行くので、今日はとちぎわんぱく公園へ!!

宇都宮から車で40分弱です。

 

 

広い公園内に子供が遊べる施設が色々入ってる感じ!!

 

 

公園の入り口には森の精がいて、近づくと目を開いて語りかけてきます。

私は前情報で知っていましたが、子供がぎょっとしてるのが面白かった(;'∀')

わんぱく公園の守り主なんだそうですよ。

 

 

子供の城

ちょっと変わった大きな建物、子供の城です。大きいなぁ。

手前の黒いじゃりっぽく見えるエリアは、夏場は水が入ってじゃぶじゃぶ池になるんだそう。

 

 

中に入るとでかい恐竜!モモちゃんがいます!!

 

 

モモちゃんの前に来るとモモちゃんとお話ができます(;'∀')ここも喋るんか!!

 

 

モモちゃんの中に入って遊ぶことも出来るし、尻尾は滑り台。

足元にはボールプールがあります。

いまだにボールプールが好きな4年生(いっちゃん)ですが、ボールプールは6才までとのことで残念な顔をしてました(;'∀')バブー

 

 

 

 

ふしぎの船

大きな船の形をした建物です!
こちらは有料で、小・中学生は120円、大人は250円です。

科学の原理と人間の生理を利用した“ふしぎ”な現象を集めた施設だそう

 

 

平成初期感あふれる建物なんですが、どれも体験型ですっごく楽しい!!

色々なふしぎの小部屋がたくさんあり、たっぷりと遊んでしまいました。

混んでないのもいいねぇ

 

 

公園をお散歩、迷路もあった

背の高い林や湖、芝生ととっても広い公園です。

鴨の親子を見ながら歩くだけでも楽しいし、解放感あるなぁ。

のんびり日曜日を過ごすにはもってこいですねぇ。

 

 

きっと新緑の季節は綺麗だろうなぁ。

綺麗に整備された道路はわんぱくトレインという周遊列車が走ってます。

 

 

点在する広場や遊具で遊んだり

 

 

たぬきの迷路という迷路もありました!!

 

他には

おもちゃ博物館という室内で遊べる施設や大恐竜パークなんてのもありましたが、

有料でかつ幼児向けな雰囲気がしたのでそちらは寄りませんでした(;'∀')

幼児連れはたくさん出入りしてたのでとても人気のある施設だと思います。

 

 

小学生まではたっぷり楽しめる公園だと思うのでおすすめです( *´艸`)

 

そろそろ暗くなってくるので宇都宮駅まで戻りますー!!

 

 

1泊2日はこちらがおすすめ☝

今安くなってるーー!!

 

 

続き⇩

 

 

 

 

真夏に来た宇都宮⇩

 

 

 

ランキングに参加しています! 

↓よかったらぽちっとお願いします♡ 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村