くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

温度卵って何?

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!

 

旅行帰りの新幹線の中です。

スムーズに帰れるかと思いきや特急に忘れ物をして散々な旅の終わりでした🤣

 

 

今回は旅の途中、泊まったホテルでの出来事です。

 

温度卵ってなんだ?

ホテルのモーニングビュッフェであらゆる卵料理を食べようと色々取ってきたいっちゃん。

その中に殻付きの卵があったんです。

 

 


f:id:aysaid1001:20250322205117j:image

これは温泉卵だと言ういっちゃん

 

 


f:id:aysaid1001:20250322210349j:image

温泉卵かな?と思ったけど温度卵と書いてあったため正体がわからず持ってくるのをやめたパパ

 

温度卵〜?なんだそりゃ?

見間違いじゃない??

 

 


f:id:aysaid1001:20250322212230j:image

確かめに行った漢字が読める男

 

 


f:id:aysaid1001:20250322212310j:image

ちょっと馬鹿にするママ

 

 

 


f:id:aysaid1001:20250322223201j:image

なんやねん、温度卵って…と思ったもののちょっと不安になり検索

 

 

温度卵(おんたま)とは、卵黄と卵白の固まる温度差を利用して作るゆで卵の一種で、温泉卵とも呼ばれます。

 

し、知らんかった…

パパもう今度から"温度卵って温泉卵かと思ったけどわかんないから〜"って言わないほうがいいよって言ったら、

ママが一番ひどいこと言ってたって言われた😅

そうかなぁ?

温度卵ほんとに知らなかったな、温泉で作らずお湯で作ってるから温度卵って言ってたんですね。

 

 

今朝はいっちゃんの言い間違いを正したら、

ちょっとだけむっとしたあと、

温度卵!

って一言言われちゃいましたw

 

はーまだまだ知らんこといっぱいあるなぁ。

でもほんとに知らなかったや〜