こんにちは!あやです!
前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!
熱汁祭で美味しいスープを楽しんだ後、
高円寺駅から徒歩5分のイマジナスという施設に遊びに行ってきました!
パパが調べていて前から行ってみたかったみたい。
高円寺はパパの実家の近くなので、ばーばと弟君と一緒に行きました!
IMAGINUS(イマジナス)へ
小学校・・・?
イマジナスは閉校となった学校を使って作られた施設なんだそう!
2023年にオープンした「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS」という施設になったんです。
閉校する前は保育園、小中一貫校が併設されていたようなのですが、
なんだかとってもおしゃれな造りの校舎です・・・!
リフォームで色々足されてはいると思いますが、とっても素敵な空間( *´艸`)
ここでは色々なサイエンス体験ができちゃいます!
事前予約が必要なものもありますが、事前予約不要で遊べるものも!
有料ですが200円~ぐらいのお値段で遊べちゃうのが嬉しい( *´艸`)
学校感はしっかり残したまま、教室は大きなガラス窓になっていたり、
学校を活かしたリフォームになってるのが本当に素敵・・・!
入場は無料なので、近くならちょっと見学に来てみるだけでもいいかも(;'∀')
どことなく懐かしい感じがエモい・・・!!
それでは私たちがした体験を紹介!!
ドーナツキーホルダー
これは材料を選んで持って帰って造ります。その場で作りません!
選んだ材料でレーザーカッターを使って材料を切るところをみることができます。
500円で2個分作れるので、2人で500円ならと思ったのですが、
それぞれお友達に作ってプレゼントしたいとかで3セットも購入です( ^ω^)
ドーナツの型やフェルトの色、ラメのりを選びます。
レーザーカッターが仕上げていくところ。大人もみんなのぞき込んで見学!
くいっくいっと動いて切り取られていくのは面白かった( *´艸`)
なるくんの手元にあるのがラメのりなんですが・・・小学生の頃持ってたラメのりを思い出してめっちゃ懐かしかった・・・!
最後にドーナツをデコレーションするフェルトパーツを選びます。
2人ともどれにしようかじっくり選んでましたよ(;'∀')
科学体験ラボ Moon Landing ~月面着陸への挑戦~
これは要予約ですが当日予約でいけました!オンラインで予約しました。
公開サイエンスショーが見れるとのこと!
受付を済ませると1つ目の部屋へ。
展示が色々あり、触ったり写真を撮ったりと楽しめるものが色々!!
ジンバブエドル実物初めて見た!本物のお札のお風呂www
説明を読んでるとなかなか楽しくてあっという間の時間でした!
時間になったら次のお部屋へ
Moon Landing ~月面着陸への挑戦~のサイエンスショー
みんなで月に行って月面着陸をするというテーマのサイエンスショーです!
博士と助手のやりとりや動きがとってもコミカルで楽しいサイエンスショーでした( *´艸`)
参加型で子供は手をあげて参加することもできちゃう!!
残念ながら選ばれなかったですが、終始ハイテンションで飽きずに最後まで見ることができました( *´艸`)
トータルで30分ぐらいのショーだったと思います!
サイエンスショーが終わったら次のお部屋へ
次は実際に色々動かしたり触ったりしながら実験ができるお部屋です!
ブロックを土台にくっつけて最速or最遅カーを開発する実験☝
大きなながーいコースで一斉に走らせるのが楽しい( *´艸`)
私がつくった新幹線イメージの車両(写真一番左)が一番早かったですよ!!
そのあと子供たちも空気抵抗を考えてちゃんと作ってました(;'∀')
夢のジェットコースター開発☝
うまくいかないとボールが途中で止まっちゃったりコースを外れちゃうので、
何度も組みなおして考えながら最後まで作りました!
他にも3種類ぐらいあったのですが、
子供たちは最速カーの開発とジェットコースターばかりで遊んでました(;'∀')
大人は他のも気になったので一通り遊んできましたよ
3,40分ぐらいで時間制限があるのですが時間いっぱいこの部屋にいました(;'∀')
ふらっとラボ カメレオンスライム
こちらも予約不要で楽しめるラボです!
材料を購入してその場で作って楽しめます!
2人揃って選んだのは温度により色が変わるカメレオンスライム(;'∀')
シリンジロケットも楽しそうだったんですが誘導できず、2人ともスライムがめっちゃ好き( ^ω^)
お湯に入れるとスライムがピンク色に変化!!
また冷めると青色に戻ります。
手で触っても青色のままでしたが、家ではお風呂にいれてまたピンク色になるのを楽しんでました(;'∀')
最後に3階のカフェへ
最後に休憩しに3階のカフェへ
ここも何かの教室をリフォームした感じですがめちゃくちゃおしゃれ!!
奥には暖炉もありまったりと落ち着けます。
それぞれカフェラテなど頂きましたが、ランチも食べれるし、
お子様用のジュースなんかもあるので気軽に入れていい感じ( *´艸`)
高円寺のカフェなんて休日は混んでるかもですが、ここは入場無料で入れるので穴場かも(;'∀')
イマジナスはまた期間によって体験できるイベントが変わるので、何回来ても楽しそう( *´艸`)
気になるの色々あったのでまた予約して遊びに来たいと思いますーー!!
ランキングに参加しています!
↓よかったらぽちっとお願いします♡