くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行③ ゆるキャンの弁天島へ&舘山寺の志ぶきさんへ 白焼きウマすぎるーーー♡

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

 

前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!

GWに重たいシステム障害があったのですが、その復旧作業がようやく今週終わりました・・・!連日遅くまでの対応が多くて疲れました・・・・

なんて言ってたらもう5月も下旬です・・・!ひゃあ~><

 

 

今日は浜松旅行の続きです!前回⇩


 

SWEET BANKで甘味を補給した後は、行ってみたかった弁天島

 

弁天島

浜名湖が見えてきました!浜名湖と海に挟まれたエリアなので川のような海のような道を通ります。

目的地は弁天島です!

ゆるキャンでリンちゃんがここに来てたんです!

 

弁天島の駐車場に着くとたくさんの車が!

みんな思い思いに写真を撮ったり、座ってのんびりと過ごされていました。

 

 

おぉ・・・!!あれが見たかった海の鳥居・・・!!!

 

 

 

 

 

思ってたより遠い!!!
スマホでの写真はさらに小さいですΣ(・□・;)

今回カメラ忘れちゃったんですよね・・・

 

漫画で見たらもう少し近いものかと思ってましたが、

思いのほか距離がありました。

 

 

スマホでの拡大はこれが限界(;'∀')

向こう側は海から出てるんだー

 

 

鳥居よりも海!!と早速遊び始めた子供たち

 

 

すぐのところにヤドカリがいーっぱいいるんです!!

もぞもぞ動いててかわいい!!このくらいの大きさならなるくんでも余裕でさわれます!

 

 

海に入って遊ぶカップルを見て、絶対海に入りたいと言うので許可。

砂を洗える場所はありそうだけどもサンダルとかないのでそこまで抱っこか!?

 

 

海じゃないんですよね。船が通るとき以外は波がなくて穏やか。

停まってると湖面に立ってるような写真が撮れそう。

 

 

いっちゃんが捕まえた巨大ヤドカリ!!

 

さぁそろそろホテルに向かいますか!

洗い場まで抱っこで連れて行きました(;'∀')砂とれなくて大変だった・・・!!

 

 

浜松は夕日がとても綺麗らしいのですが、弁天島でゆっくり見てくればよかったかも・・・!!
夕日はホテルまで向かう車の中で見ました。

 

 

 

舘山寺サゴーロイヤホテルへ

今日の宿泊先は舘山寺温泉サゴーロイヤルホテルです!!

 

 

サゴーロイヤルホテル・・・ちょっと南国リゾート風( *´艸`)

浜名湖が目の前に広がります!

 

 

お部屋は和室のお部屋で既にお布団が敷いてありました( *´艸`)

すぐになるくんが布団を踏み荒らしたのですが、靴下から砂が・・・!!!

お風呂入るまでお布団禁止ーーーー!!!!!( ;∀;)

 

今回はばーばもいるので5人で予約をしたのですが、

やっぱり4人よりもホテルを探すのが思いのほか大変で・・・Σ(・□・;)

和室の方が予約取りやすかったんですが、お布団大好きなのでよかったです。

 

 

そしてお部屋からの景色!!!こういう景色はテンション上がりますね!!

もう暗くなってしまいますが、明日も天気よさそうなので明日の景色が楽しみ♡

 

 

初めての白焼き

今回のホテル朝食付きで予約したので夕飯はありません。

ホテル周辺で食べられそうなお店が徒歩圏内にあるのでそこから選びます( *´艸`)

なるくんには秘密にしてましたが、浜名湖と言えば「うなぎ」ですよねぇ( *´艸`)

鰻を食べに行こうと言うと大喜びのなるくん!!

 

 

すぐ近くの志ぶきさんへ

 

気になってた別の店もあったのですが、店の前で悩んでたら謎の老婆に

「そこはやめたほうがいいよーこわいんだよ、あっちがおすすめだよぉ」

と声をかけられたんですよね。

すぐ小路に消えて行ったのですがなんだったんだあの老婆は(;'∀')

 

とりあえず老婆に従ってみると、

志ぶきさんはファミリーで入りやすそうな鰻屋さんだったのでこちらにしました!

 

 

 

掘りごたつのお席でちょうどよい広さです!

お店もリニューアルされたのかな、とっても綺麗です( *´艸`)

鰻うちわをもらって嬉しそうなるくん

 

 

それでね!今回どうしても食べてみたかったものがあって、

いつもはタレの鰻でむしろタレ以外食べたことがなかったんですよ!!

メインはタレにしたんですけども、追加注文したのが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

白焼きーーー!!!!

鰻の白焼きなんです( *´艸`)

皿の端に生姜が乗ってるんですが、生姜醤油がおすすめなんですって!!

 

 

どんなものかと食べてみると・・・・

これがまーおいしくって・・・・♡

 

白焼きってこんな美味しいんだ・・・

鰻のおいしさダイレクトって感じです。

正直絶対タレのほうが美味しいと思ってたけど、これはこれでめっちゃ良い!!

味は鰻なんだけど別物な感じ♡

思いだしたらまた食べたくなる。経験しておいてよかった!!

 

 

 

 

 

子供たちはちゃいる丼!

これにデザートがつきます!!子供用セットがあるのが嬉しい!

 

 

大人はうな丼です( *´艸`)

うな重やご飯にさらに鰻が段になって挟まったボリューミーなセットなど

気になるものも色々あったのですが、量的にはほどよさそうなこちらに(;'∀')

 

白焼きは初めてということもあり、追加注文したものを大人がちょっとずつ味見したのですが、2色重などもあるので次はがっつりと白焼きも食べたい!

香ばしくて柔らかくてほんと美味しかったです( *´艸`)

 

 

 

ほっぺが落ちそう・・・!

と語るなるくん。

ブログには出せないですが目がきらっきらしてました♡

 

 

続きはまた次でーー!!



<旅の愛用品>

コールマンのリュック33L

かなりの量荷物が入るので2泊3日までの旅行ぐらいなら余裕!

サイドのベルトでバックの厚さが調節できるので、

行きは薄めに、帰りはお土産が入るのでベルトを緩めて・・・と調節簡単( *´艸`)

https://amzn.to/3KhdN1N

 

 

 

浜松旅行⇩

 

 

 

ランキングに参加しています! 

↓よかったらぽちっとお願いします♡ 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村