くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

昭和の森フォレストビレッジでキャンプ② 久しぶりの千葉こどもの国 キッズダムで大人もはしゃぐ!!お昼は食彩浪漫ほたるで美味しい刺味定食♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! もう半年以上前のことを書いてるわけですが、ホタルが見れたのはとてもよかったなぁ。 今日からまた仕事が忙しくなりそうで、 隙間時間を見つけて書き残していきたい…

昭和の森フォレストビレッジでキャンプ①  千葉最長滑り台で遊ぼう!&ホタル観賞会へ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! マガキガイって実は他の水族館にもいたりするんでしょうか・・・ 今度別の水族館に行くことがあればじっくり観察してこようかなと思います! 今日はまた記録用の過去…

目指せ子連れで山手線一周!① 難所を超えて目指せ高輪ゲートウェイ!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! なるくんのNゲージどうしよう・・・たぶん・・買いませんけど、 他に欲しいものみつかるといいのだけど・・・ 新年あけましておめでとうございます。 去年は年末年始…

ど平日のクリスマスとサンタさんのプレゼント(Nゲージは来るのか・・・?)

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 月岡温泉いいところだったのでまた行きたいです・・・! そういえばJREバンクも口座作ったので、 どこかにビューーンの割引になるチケットはやく欲しいなぁ!! それ…

どこかにビューーン!@新潟駅の旅③ 月岡温泉街散策&新潟せんべい王国でせんべい焼き体験!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! あっという間に子供たち冬休みになっちゃいました! 冬休み羨ましいーーー!!私もはやくお休みはいりたいです(;'∀') 今日は新潟の続きです! コシヒカリとご飯のおと…

今年一番アホっぽい話 ピンクの鍵盤ハーモニカ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 月岡温泉よいとこだったなぁ~ 今回がたまたまそうだったのかわからないですが目立ったインバウンドの人もいなくて、 落ち着いてのんびり楽しめる雰囲気なのがすごく…

どこかにビューーン!@新潟駅の旅② 月岡温泉&温泉街を歩こう ホテル清風苑でエメラルドグリーンの美肌温泉&和食が美味しいビュッフェ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 今年の丸の内のイルミネーションもよかった! 久しぶりに二階建てバスも見かけて乗りたくなったなぁー 前はなるくんが2歳ぐらいだったから懐かしいなぁ・・・ さぁ今…

どこかにビューーン!@新潟駅の旅① ピアBandaiで立ち食い弁慶へ!一番美味しかった寿司ネタは・・・?

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 家ではアレクサにイキり散らしておりましたが、 外ではこの間も2年生に脅されてごめんなさいと謝ってきたんだそう(;'∀') 脅されただと!?母ちゃん文句言ってやろう…

アレクサにイキり散らす男

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! なるくんとアレクサのやりとりは本当にかわいかったんですよ。 いっちゃんも最初はなかなか聞き取ってもらえなかったんだよなぁ。 今日も短めですが更新です。 アレク…

子供が産まれたらアレクサを買いなさい

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! スワイチ+下社2社巡りぐらいが体感的におすすめで、体力に自信がない人でも楽しめる距離感かと思います! 子供が小学生ぐらいなら上のコースぐらいならついて来れる…

ふるさと鍋グランプリ@隅田公園 美味しいお鍋と日本酒を♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 初めての立山・黒部アルペンルートでした!! これから雪の季節ですが、東京に住んでで毎年雪の装備はあまり持っておらず北の方面には行く機会が減ります。 雪がある…

立山・黒部アルペンルートに行きたい⑤(子連れ) 大迫力の黒部ダムへ!黒部ダムカレー食べました♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! トロリーバスは電気バスに置き換わるらしいですよ! 今日はラストランなのでニュースになるかもしれないですね(;'∀') それでは続きを書いていきます! 黒部平 黒部平…

立山・黒部アルペンルートに行きたい④(子連れ) 日本唯一のトロリーバスで大観峰へ!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ノンアルビール選手権、なかなか5本飲むのはつらかったですが、 次に飲む機会があれば1位のやつで行こうと思います(;'∀')!! さぁまた立山・黒部アルペンルートの…

初めてのデイキャンプ@ever green &ノンアルビール選手権開催~!!一番美味しいノンアルビールは??

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 今日は直近の話を書こうかなーと思います! 立山・黒部アルペンルートは1回お休み!! なかなか忙しい日々を送っているのですが、 寒くなってくるとキャンプに行きた…

立山・黒部アルペンルートに行きたい③(子連れ) 室堂散策(血の池、みどりが池、室堂小屋)

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! またもだいぶ時間があいてしまいました・・・・!! ちょっと仕事にゲームにと忙しいのです・・・( ^ω^) 仕事半日で終わるか、1日48hになればいいのに。 今日は…

立山・黒部アルペンルートに行きたい②(子連れ) 素晴らしい室堂の秋を堪能!最高のあんバタートースト♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 本当はまだまだまわりたいところがあった富山、 ホタルイカミュージアムも気になったし、魚津水族館とか魚津埋没林博物館も行ってみたかった。 あとマス寿司がとって…

立山・黒部アルペンルートに行きたい①(子連れ) 初日は富山から!新湊きっときと市場でカニを♡ 雨晴海岸で立山連峰は見えるのか・・・!?

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 10月はまたかなり忙しい日々を過ごしていたらあっという間にもう11月になってしまいました。みなさんご無沙汰しております・・・!! またも久々で書きたいことが色々…

駿河湾の宝石!!生桜えびを食べに由比へ@ごはん屋さくら

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! なるくんあのあともう1回鍵落としたんですよーーー!!! その日のうちにいっちゃんが見つけて拾ってきてくれましたが・・・ 懲りろ!!!( ^ω^) 今日は過去の話…

家の鍵をなくしたら思わぬ結果に

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! なんかふと振り返るとくどい題名になってますね・・・(;'∀') 直そうかと思いましたが、まぁいいかww 今日はつい先日家の鍵をなくしたら思わぬことになった話です。 …

熱海に花火を見に行こう!③ 2日目は初島へ 初心者でも楽しめる初島スノーケルとアスレチックSARUTOBIで体を動かそう!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 初めての海上花火大会、特等席でめいいっぱい楽しんだ気分で最高でした! ホテルでしっかり休息をとって、翌日の続きを!! 初島へGO! 朝はのんびり過ごし、今日は2…

熱海に花火を見に行こう!② 視界いっぱいに花火!熱海海上花火大会の夜 夜ご飯は穴場の焼肉@壽(SUMI)さんへ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! とっても面白かったMOA美術館! ポケモン工芸展、東京に来るのも楽しみですね( *´艸`) 熱海に戻って中村屋さんへ MOA美術館を出て熱海駅前に戻り、ちょっと甘味を求…

熱海に花火を見に行こう!① 囲炉茶屋で美味しいまご茶漬 MOA美術館のポケモン×工芸展がめちゃくちゃ良かった♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 1年前に遊びに行ったフォレストアドベンチャーでしたが、 今度は直近で別のアスレチックにいってきたのでその話を書こうと思います! 熱海で初島に再訪してきました…

2回目のどこかにビューーンに申し込み!今回の行先は・・・!? と最近の話(なるくんsuica&母の日)

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 4月の浜松旅行をようやく書き終えたところですが、 次々ネタがたまっているので次の旅行の話を書きたいと思います! 以前初めてのどこかにビューーン!でおでかけし…

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行⑥ 竜ヶ岩洞でワクワクドキドキの洞窟探検 珍しいコウモリショーも!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 浜松旅行のブログも今回で最後になります! そういえば浜名湖オルゴールミュージアムの屋上にこんなのもありました☝ なるくん怖くて手はいれられずでした(;'∀') さぁ…

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行⑤ 浜名湖遊覧船&舘山寺ロープウェイ カリヨンの音色が素敵でした♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 今見てもお花の写真がとっても素敵・・・!! 浜名湖花博は6月中旬までなので今年はあともう少しでおしまいです(;'∀') 浜名湖遊覧船へ フラワーパーク港から再度浜名…

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行④ 舘山寺サゴーロイヤルホテルからあさんぽ&浜名湖花博2024 浜松フラワーパークで「かわいい×かわいい」を共演

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! うなぎの白焼きめちゃくちゃ美味しかった♡ 続きを書いていきます!! 舘山寺サゴーロイヤルホテルの朝 朝です。おはようございます。現在時刻6:30です。 昨夜は鰻のあ…

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行③ ゆるキャンの弁天島へ&舘山寺の志ぶきさんへ 白焼きウマすぎるーーー♡

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! GWに重たいシステム障害があったのですが、その復旧作業がようやく今週終わりました・・・!連日遅くまでの対応が多くて疲れました・・・・ なんて言ってたらもう5月…

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行② SWEETS BANK(スイーツバンク)でまるでアリエッティな体験!

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 家で話してたらいっちゃんもバスケやってみたいと言い出しましたよ(;'∀') なるくんみたいに泣いちゃうことはないと思いますが大丈夫だろうか( ^ω^) 今日は浜松旅…

豆腐メンタル!?初めてのバスケ体験入部で親もメンタルやられました

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 美味しい浜松餃子に中田島砂丘にと早速浜松を楽しんでます( *´艸`) ちょっと旅行とは別の話題になりますが、 なるくんなぜか 俺はバスケをやりたい と言い出したんで…

子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行① 福名餃子店でおいしい浜松餃子&中田島砂丘へ

こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ちょ・・・ブログ書かないうちに4月ももう下旬に突入してしまいましたよ・・・!! いっちゃんの誕生日、なるくんの卒園&入学式と色々書くことあるはずなのに・・・…