くるくる天パ家族

天パ家族の日常やおすすめ情報

ふらっと遊びに行く三島 3度目の正直で入れた桜家!

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

こんにちは!あやです!

 

前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます!

もうあんな新幹線乗りたくない~( ^ω^)!!

 

 

新幹線に乗って三島まで、これで私は3回目の訪問!

3度目のリベンジで行きたかった場所へ

 

三島と言えば源兵衛川

楽寿園を通り抜けて源兵衛川まで遊びに来ました!!

大好きな源兵衛川♡

ここはほんとにお水が綺麗で冷たくて気持ちいいのです( *´艸`)

 

今回は増水してないので石の道がちゃんと川の上にあります。

今までで一番お水少ないかな。(たぶん普通の水位)

 

もっと水位が高いときもある⇩

 

 

前回来た時は石の道が見えなくて、

なるくんがリュック背負ったまま川に落っこちましたが今回は普通に歩ける。

なんとなくだけど大きくなって落っこちそうな危うさが減ってきた気がする。

 

 

夏の休日だからそこそこ人がいます。

平日に1人のんびり来るのもいいけれど、休日に家族で来るのもいいよねぇ

 

 

はぁ~気持ちいい~( *´艸`)

この綺麗なお水を味わいにきたのです。暑くても足が冷えるとしゃっきりすっきりする~!!

 

 

この風景も大好き!!

都会や仕事が嫌になった人たちに遊びに来てほしい。日帰りですぐ来れるよ。

 

 

今回はしっかり水着を持ってきた子供たち。

着替えてたっぷり遊びます。

 

 

ずっと入ってたい・・・!!私もほんとはもっとじゃぶじゃぶ入りたい

 

 

3度目のリベンジ 桜家へ

今回こそとやってきたのは桜家さん。

過去2回三島に来た時は、2回とも臨時休業だったりでお休みでした。

ようやくやってそうな日に来れたのです。

今日は大人の人数も多いので子供たちを見てる間にパパとばーばが受付してきてくれました。

 

 

ここも隣がすぐ源兵衛川なので川の中で待つ(;'∀')

アイスに川にと涼しい

 

 

はじめて中に入るよ~!!ちゃんとあいてて嬉しい~!!

 

 

店内は2階3階と入り組んでますが、思ってたより全然広い!

案内されたのは2階でとっても広いテーブルです。

 

さて注文ですが・・・・いいお値段しますが、

うな重5人前+白焼きオネシャス!!

 

 

き、きたぁ~!!!おいしそうすぎる( *´艸`)

 

 

うなぎ大好きなるくんもふたを開いてにんまり

そういえば子供たちに1人前頼むのは初めてでしたね

 

 

三島の綺麗なお水にさらされ綺麗になったうなぎ

まったく臭みがなく中はふわふわ、外はさっくりと美味しい!!

うんっまい・・・♡

 

白焼きは臭みがあると目立つのですが、ここは期待通りおいしかった・・・!!

しいていえば生姜醤油のほうが好みかなぁ。

ここは生姜ではなくわさびが添えられていました。

浜松は生姜だった⇩

 

めちゃうまで幸せだったのですが、

子供達どちらも1人1人前は多かったようで2人で1人前でよかったです。

そんでもって大人も1人前食べたらめちゃくちゃおなか一杯になりました。

子供合わせて1人前、足りなければ大人の分取り分けすればよかったなぁ~・・・

 

 

 

源兵衛川沿いを散策

桜家さんでおなかを満たしたあとは源兵衛側沿いをさらに散策。

dilettante cafe (ディレッタントカフェ)の前を通ります。

dilettante cafeも最高なのでおすすめ。⇩

 

あえて川の中を行く、川の中を進みたい

 

 

ばーばも川に入れるようにサンダルを用意してあげればよかった・・・(後悔)

 

今回水位が低めだったので沢ガニ捕まえやすかった!

石をひっくり返してぱっと捕まえた!!

 

 

道具は持ってないので適当なビニール袋にいれてしばらく持ち歩いてた(なるくんが)

 

 

まだ行ったことのない奥のほうまで進んでみたけど本当に素敵な道で癒される

もう少し先まで進んだところで折り返してきましたが、

なるくんはそこでたくさん蝉の抜け殻を拾ってました(私はいらない)

 

 

 

家に帰ったら「セミのぬけがら図かん」なるものを一生懸命作っていました(かわいい)

 

三島ほんっとにいいところなんで、

東京~大阪間とかで新幹線に乗る全ユーザにおすすめしたい。

いつも冷たくて綺麗な水を求めて夏に行くのですが、

他の季節はどうなのかな~まだ訪れてないスポットあるので、

また遊びに行きたいです( *´艸`)

 

 

 

☝ケーブル付きでめっちゃ使いやすいANKERの充電器

45WだからPCもスマホもいけちゃうし、スマホの充電は結構はやい!!

家でも旅行でも便利~

 

三島の旅⇩